2010年8月14日土曜日

これってケイトウ?

パリで買ってきたMIX種シリーズ第5段

発芽後4月の寒さあたって一度は枯れてしまい
蒔きなおした種から育った植物が不思議な形の花を咲かせました。

発芽直後、茎が赤っぽくてこれなんだろ?と思っていたら
プチさんがケイトウではないかと教えくださいました。

その後一本だけ、他を抜きんでてよく育ちました。↓



たしかにケイトウっぽい赤い花を咲かせていますが、
垂れてます。(*_*;


なんか、私の知っている「ケイトウ」の花と違う。(・・?

これは、ケイトウなのか???

と思って調べてみると

ケイトウの品種は大きくわけて、4種類あるそうです。

トサカ系
羽毛ゲイトウ
ヤリゲイトウ
セロシア  (キャンドルタイプのもの)

それぞれのタイプの写真をみたけれど、こんなふうに垂れさがっているものはありませんでした。
こりゃ、なんなんだ~。


近くで花をみると、ケイトウっぽさはあります。

2010年7月31日土曜日

ふわりふわり種

オクラのように育った「オキシペタルム」のさや。


すっかり成熟し、さやが乾燥。
筋のところが、開きはじめました。



今日見たら、割れ目から白い毛のようなものが見えます。
そして、おおっー、種が一つずつ、ふわりふわりと飛翔を開始しているではありませんか。



全部飛ばされる前にとさやを採取してみると、
手に持ってちょっと動かしただけで、どんどん種がふわふわと出ていく~。

明るいところだと羽がよく写らないので、バック暗い所で撮影↑

中を少し広げてみると、種の並びが整然と効率よく鞘に収められています。
さやの割れ目に風があたって
ひとつ、ひとつ、またひとつと、
羽を広げて飛んでいきやすいようになってます。


よくできてるなーと
自然の造形に感心してしまいました。

プチさんがおっしゃっていたように、この花は、
下茎は、木化して葉がまったく生えておりません。
切り戻したら枯れてしまうだろうなー。(-_-;)
また、あの青い花を見たいので、種から育てることにいたしましょう。

2010年7月24日土曜日

猛暑が続いております。

ベランダでの水やりも、照り返しが強いのて゛暑い。^_^;
そんな中、夏の花が暑さに負けじにさいてます。

桔梗咲き朝顔
この子は、あんまり伸びないな~。



ミニひまわり。
100均の種から育ちました。発芽当初は元気だったのに、アブラムシにやられ生き残ったのは2本だけ(・。・;


ナスタチウム
これも100均の種から育ってます。
どこにでもある黄色とオレンジ。
実は、白い花を育てたことないので、白が咲くのを期待しているのですが、今年もはずれたみたい。(・_・;)




デルフィニウム
この子はパリで買ってきたMIX種の中から1本だけ育ったもの。
いったいこの花のどこがドライフラワー向きなんだ(・・?
と思いながらも、すっとした立ち姿がかわいい花です。
花もちもよく、2ー3週間かけてほぼ全部咲きそろいしまた。

2010年7月19日月曜日

オキシペタルム花後の実

ベランダの柵を越えて外にビヨーンって伸びてる茎に
なんだかオクラみたいなものができてる


と気づいたのがつい最近。
こんなもの植えたっけ(・・?
と思ってよくみたら

6月に咲き続けたブルースター↓
の花後の実でした。



花のイメージとはずいぶん違う実です。
調べてみたら、オキシペタルムってガガイモ科なんだそうです。

ここまできたら、種を収穫せねばと思ってます。

2010年7月18日日曜日

星咲き朝顔 

マメさんに頂いた種から育てた
星咲き朝顔がぽつぽつと咲き始めました。


マメさんが言っていたとおり、
ほんとつるが伸びな~い。(・_・;)

伸びないといっても、もう少し大きくなるもんだろと思って
放っておいたのですが、あっけなく花が咲きました。
摘芯して脇芽を伸ばそうかと思ってたのに・・・

お花は、ペチュニアの花に切れ込みを入れた感じにみえなくもない。
珍しい朝顔なので、ちょっと新鮮です。

2010年7月4日日曜日

ムギワラギク(帝王貝細工)

この前咲いたアグロマステンマといっしょに植えこんだもう一つの苗から
花が咲きました。

これも種から育て、最初は雑草にしか見えなくて、↓



あまり期待してなかったのですが、
咲いた花は、ドライフラワーの代表格
ムギワラギク(帝王貝細工)でした。



この雑草みたいに伸びた茎の先端に一つだけポコッと花がついてました。
今のところ赤と黄色だけです。
花色が豊富らしいので、他に何色の花が咲くのかちょっと楽しみ。(^O^)

ムギワラギクについて調べてみると
「花の開ききる前の姿がおもしろい花です。外側から徐々に花が開いていき、最後にはポンポン咲きになります。」
とのことなので、収穫するなら今かなー。

でも種ができるまで、どーなるかも観察したいので、
このまま放置するか迷いどころです。

そもそも、MIX種だったので、どの形の種がこのムギワラギクになったのかわからない。(^_^;)
種の形や色で、咲く花がわかるようにすれば、来年からは迷わず蒔けるんだけど・・・

2010年6月30日水曜日

カマキリ?の子供

なぜか今年はよくみかける
かまきり?(それともバッタかな?)の子供。



風で飛んではきたのか、去年どっかに産みつけられた卵からかえったのか
あっちこっちの葉っぱの頂上に、いるいる。


今のことろ、葉っぱを食べつくしている気配がないので
そのまま放置しているけれど、
これからここで大きくなって卵うみつけられた困るな(・_・;)